FOR ALL
ILLUSTRATION
LOVERS
初心者から始める
オシャレファッションイラスト
トリコクラブイラスト部に参加するにはどうしたらいいの? ここではアトリエレッスンに参加する方法やコースをご紹介していきます。 初心者の方でも最短最速で上達するよう、年間を通してイラストレーションに必要なスキルを凝縮した基礎トレーニングを積んでいきます。 基礎から発展へとトレーニングを積みながら、個人の描きたいイラストレーションの精度を高めながら、作品作りを行なって行きます。
FASHION ILLUST
初心者から上達するファッションイラスト
講義テーマ | 講義詳細 |
---|---|
イラストレーション概論 | イラストに必要な基礎技術を学ぶ。 |
全身プロポーション | 骨格、筋肉の動きを学び、全身を描く。 |
顔の描き方 | 頭蓋骨の構造を知り、顔のパーツを描く。 |
手足の描き方 | 手のひら、パーツの動きを学ぶ。 |
モチーフデッサン | 観察力とデッサン力を身につける。 |
平面構成・色彩構成 | 構図や色の配色を学ぶ。 |
素材の描きわけ | ファーやレザー、ニットやデニムの表現。 |
ガーリーイラスト | ガーリーな女の子の描き方を学ぶ。 |
パースと構図 | 背景を描くための技術を学ぶ。 |
ファッションアイテム・コーデ表現 | ファッションアイテムやコーデの描写を学ぶ。 |
モチーフと⼈物とストーリー | 技術と発想のトレーニング。 |
イラストレーション課題 | 実際の仕事を想定したイラストレーション課題を学ぶ。 |
イラストレーション制作 | 作品作りに取り組みます。 |
※上記は、カリキュラムの一例となっております。参加メンバーやレッスンの様子を見ながら適宜変更があります。
※通年を通して、何周もしますので、どこから入っても気にせずメンバー入りすることができます。
WEEKEND LESSONS
社会人が参加しやすい週末がレッスン日
原宿スタジオ
土曜日午前クラス11:15 - 13:15 | 土曜日午後クラス13:45 - 15:45
日曜日午前クラス11:15 - 13:15 | 日曜日午後クラス13:45 - 15:45
中野スタジオ
土曜日午前クラス10:30 - 12:30 | 土曜日午後クラス13:00 - 15:00
※現在、コロナの影響で、レッスン時間帯が上記のように変則的になっております。
※夕方、夜間クラスは社会情勢を見ながら開講いたします。
※アトリエレッスンに参加するのがご不安な方は、オンラインチャンネルでも受講できますので、 オンラインへ会員登録をお願いします。
SCHEDULE
年間スケジュール
ART & CULTURE
COMMUNITY
ファッション・イラスト好きが
集まるアートコミュニティ
ファッションやイラスト、デザインやアートなど、クリエイティブ&カルチャーが好きなメンバーが多く、 趣味趣向が似てるメンバーなので、みんな分け隔てなく仲がいいのも特徴の一つです。 展覧会や販売会、交流会や合宿旅行など年間を通して様々なイベントに参加しながら、横のつながりもたくさんつくることができます。
シルクスクリーン工房で、Tシャツやトートバッグなどのオリジナルグッズの制作中です。
歓迎会や夏の納涼会、夏合宿や冬の大忘年会など、課外活動も多く交流会も多数開催しています。
マルシェやポップアップショップで販売も行います。自分の作ったグッズを販売するチャンスもあります。
イラスト制作や似顔絵店舗などイラストレータートして活動の幅が広がります。
EXHIBITION × PARTY
はじめての展覧会や発表会で
イラストレーターデビュー
PRO CREATORS
スタッフは全員
一流の現役クリエーター陣
トリコイラスト部のインストラクター陣やディレクタースタッフは、すべてプロフェッショナルなクリエーターです。 スタッフもメンバーも分け隔てなく、一緒に楽しい企画を立てて、一緒に制作していきます。仕事のことや制作のことなど迷ったり、悩んだりした時は、気軽に相談できる環境が整っています。
-
Tatsuya Koiso | コイソ タツヤ
イラストレーター・アートディレクター
東京藝術大学卒。ポップアーティストに影響を受け、現在、アートディレクター、イラストレーターとして活躍中。 NYLONで木村カエラとのコラボレーションなど、アーティスト・ミュージシャンのアートワーク多数。
-
Susumu Matsui | マツイ ススム
イラストレーター・画家
東京藝術大学卒。外資系広告代理店でイラストレータとして活躍後、独立。イラストレーションの傍ら、芸能人の似顔絵なども担当。
-
Miyo Tsuchiya | ツチヤ ミヨ
イラストレーター
多摩美術大学卒。ガーリーのカリスマイラストレーター。 講談社 ViVi、主婦の友社 GISELe、宝島社 Sweetなどのガーリーなイラストレーションや渋谷ヒカリエShinQs×チームラボのイラスト担当。
-
Maki Isami | イサミ マキ
ファッションデザイナー・画家
美術学校およびファッションデザイン学校卒業。衣装やファッション業界でキャリアを重ねつつ、絵画作品を制作・発表。 二科展入選、全日本アートサロン絵画コンクール優秀賞など絵画展にも度々参加。 自身でイラストレーションをテキスタイルにした小物やデニムを使用したアパレルのデザイン・ 縫製を手掛けるブランド「ATELIER IDENTITY」のイベント販売なども行っている。
-
Ena Yoshida | ヨシダ エナ
アートディレクター・グラフィックデザイナー
デザイン学校卒業後、デザイン事務所所属。その後メーカーのインハウスデザイナーなどを経験後、ヨシダヤを設立し独立。 企業や商品のロゴやパッケージデザイン、企業のポスターやプロモーションツールなどの印刷物、スペースデザイン、商品企画などの各種クリエイティブを担当。
-
Kazuo Kitagawa | キタガワ カズオ
画家・作家
東京藝術大学卒第2回日本デジタル・アートコンテスト入選 ソニー・ニュージック・エンタテイメント・デジタル・エンタテイメント・ プログラム98受賞 第3回日本デジタル・アートコンテスト イラスト・ファイン・アート部門賞受賞 美術保存修復技師として、 名画の修復に従事。 現在、創作活動の傍ら、文化服装学院にて美術・デザイン講師担当を兼任。
-
eve | イヴ
イラストレーター
美術大学でグラフィックデザインを学んだ後にイラストレーターとして東京を拠点に制作し始める。 彼女の作品は、思春期の少女たちの感情を中心に、人間の欺瞞や不信、憎悪や愛情といったものを内包している。 作品にちりばめられた様々な要素でそれらを鑑賞者の内面に訴えかけている。
CREATOR CONNECTION
過去には様々な講師陣も。
まだまだ増えるトリコのクリエーターつながり
-
Ayaka Nishiki | ニシキ アヤカ
漫画家
小学館新人漫画賞受賞、講談社新人賞受賞、小学館サンデー月刊賞受賞、マガジン月例嘗受賞など、 数々の漫画賞を受賞。週刊少年マガジン「ヤンキー君とメガネちゃん」などのヒット漫画のチーフアシスタントを経験後、マガジンやサンデー、 漫画プレジデント等で作品を連載。
-
Kazuhiro Omi | オウミ カズヒロ
イラストレーター
ザ・チョイス入選。 現在、イラストレーターとして活躍する傍ら、 東京デザイン専門学校イラストレーション科の講師を兼任。
-
Kazuhiro Omi | カワサキ ユカリ
文筆家
テレビ局報道制作部、月刊『JUST』編集長を経て、講談社、主婦の友社、日本経済新聞社、 朝日新聞社などで執筆。 写真家蜷川実花、漫画家井上雄彦などのインタビュー。 現在、小説、児童文学、エッセイ、詩など多彩なジャンルで活躍中。
-
Toshiyuki Tanaka | タナカ トシユキ
作家
多摩美術大学卒元博報堂アートディレクターを経て、現在作家。 エールフランスや高島屋などのクライアントワークからマイケルジャクソン等多数のアーティストのビジュアルを担当。
-
Toshiyuki Tanaka | ハラダ エリコ
イラストレーター
ニューヨーク州立ファッション工科大学卒ソサエティーオブイラストレーターズ 学生コンペ入選。 NYのチェルシーにある「FOREST GALLERY」にて3人展株式会社マヴィ創立16周年記念ワインラベルコンテスト「審査員特別賞」受賞。
-
Kazuha Tonishi | トオニシ カズハ
美術教員
村上隆率いる『kaikaikiki』のペインティングスタッフとして従事。 現在、デジタルとアナログをミックした創作活動を展開中。
PARTICIPATION FEE
参加会費は、参加しやすい3パターン
トリコクラブイラスト部の参加会費は、みんなが参加しやすい3つのシステムです。 また、基礎科を修了後も研究生として参加することもできるので、期間を問わず楽しく活動していけます。また、途中お休みしたり、 オンラインに切り替えたりなど、ライフスタイルに合わせ参加できます。
-
【全クラス共通】
体験レッスン費(画材代込) | 3,000円(税込)
初回登録事務手数料(初回登録時のみ) | 15,000円(税別)
-
【通年レギュラーコース】
12ヶ月で基礎をすべてマスターするコースです。
期間:12ヶ月間
月2回 | 年間:120,000円(税別) | 月額:10,000円(税別)
月4回 | 年間:240,000円(税別) | 月額:20,000円(税別)
-
【3ヶ月コース】
3ヶ月ごとに更新できるコースです。
期間:3ヶ月ごと
月2回 | 3ヶ月:36,000円(税別) | 月額:12,000円(税別)
月4回 | 3ヶ月:72,000円(税別) | 月額:24,000円(税別)
-
【研究生】
1年間の基礎トレーニングが終わったメンバーが対象
期間:なし
月2回 | 月額:6,500円(税別)
-
【オンラインメンバー】
オンラインチャンネルでもレッスンが受けられます
期間:なし
※決済方法は、クレジットカード決済(分割可)、銀行振込です。
※別途、画材代、イベント参加費、展示会出展費がかかります。
TORICO ILLUST