
I
LOVE
GRAPHIC
DESIGN

初心者から最短2ヶ月でグラフィックデザイナーへ。トリコクラブのデザイン部が人気な理由
他のデザイン学校とは違い、すぐに仕事にできる『アウトプット型・実践型のデザイン講義』です。
トリコクラブのデザイン部グラフィックデザインコースは、これからデザイナーになりたい方、フリーランス、在宅でお仕事を始めたい方を対象に、全くの未経験、初心者からプロのグラフィックデザイナーになるため、現場のプロから直接学ぶデザイン講義です。
実際のプロの現場で使われているデザインソフトであるphotoshop、illustratorの使い方は、もちろん、実際の現場で使う技術を制作物をデザインしていく中で、習得していきます。 期間中は、質問し放題の環境が整っています。また、就職、転職相談としてポートフォリオの添削指導も行います。
レッスン修了後にも、デザイナー仲間のコミュニティにご招待するので、修了後にも、 仕事やスキルアップの情報交換したり、フリーランスになっても情報が常に入ってくる環境が整っています。
週1回から。徹底的に学べる、
初心者対象のプロ養成マンツーマン

グラフィックデザインコースで
習得できること
- ■平面構成・色彩設計、タイポグラフィ・書体設計、グラフィックデザイン、パッケージデザイン、雑誌・パンフデザイン・レイアウト、広告デザイン、アートディレクション、フォトレタッチ、プリントディレクション、ブランディング・コンセプトワーク、商品企画ディレクション など
- ■photoshop、illustratorの基本操作から、応用までマスターし、グラフィックデザイナーとして仕事ができるようになります。
- ■ソフトの操作だけではなく、学校や専門学校では聞けない現場のプロのデザインの考え方やアプローチ方法、制作クオリティーまで、デザイン力が最短で身につきます。
目指せる職業・できる仕事
- ■アートディレクター/グラフィックデザイナー/UIデザイナー/UXデザイナー/イラストレーター/ウェブデザイナー/フリーランス・在宅デザイナー/ブラディングデザイナー/自営業・独立
- ■在宅ワークやフリーランスとして、仕事を始めやすい職種の1つです。
- ■フライヤー、ポスターなどの紙ものだけではなく、商品や企業のブランディングにも関われる仕事です。
- ■スキルアップとしては、UIやWEBなども合わせて受講していただくと、より仕事の幅が広がります。


目指せる職業・できる仕事
- ■アートディレクター/グラフィックデザイナー/UIデザイナー/UXデザイナー/イラストレーター/ウェブデザイナー/フリーランス・在宅デザイナー/ブラディングデザイナー/自営業・独立
- ■在宅ワークやフリーランスとして、仕事を始めやすい職種の1つです。
- ■フライヤー、ポスターなどの紙ものだけではなく、商品や企業のブランディングにも関われる仕事です。
- ■スキルアップとしては、UIやWEBなども合わせて受講していただくと、より仕事の幅が広がります。

受講するためには
- ・本講座は、初心者からプロのグラフィックデザイナー養成コースとなりますので、パソコンの最低限の操作とインターネット環境が必要です。
- ・AdobeのPhotoshop、Illustratorのソフトが必要になります。まだ環境が整っていない方は、受講までに揃えてレッスンに臨んでください。
- ・バージョンの古い方などは一度環境をご相談ください。
トリコクラブは、おしゃれかっこいい
カルチャーデザイン

徹底したデザイン
アウトプット主義
- ■ソフトの操作からではなく、実際にデザインしながら操作を覚えていきます。
- ■多くの専門学校では、最初にソフトの操作から入って、最後に課題の制作を行います。しかし、デザインの現場では必要のない操作も多く、全てを覚える必要はありません。 ソフトの操作方法を覚えることではなく、デザインスキルを高めることに重点をおいて指導していきます。

おしゃれかっこいい
カルチャーデザインが中心
- ■こんなデザインはしたくない。デザイントーンが重要です。
- ■グラフィックデザインといっても業界の幅が広く、スーパーのチラシから、お菓子のパッケージ、ゲームキャラクター、専門書籍のデザイン、企業パンフレットなど求められるデザインのテイストも業界によって様々です。
- ■多くの専門学校では、企業の固いイメージのパンフレットやよく使われるチラシの作成などに重点を置いていますが、それではトリコクラブらしくない。トリコクラブでは、おしゃれでかっこいいカルチャー関係のデザインを中心に指導していきます。カフェ、音楽、アート、ファッション、サロンなど、綺麗で洗練された業界でも通用するデザイントーンを習得してもらいます。

プロの現場で使う
実践的なデザインスキル
- ■専門学校の余分なレクチャーは省き、明日から使える技術を教えていきます。
- ■多くの専門学校では、1年かけて、ゆっくりソフトの使い方を覚えていきますが、トリコクラブでは、すぐにでもフリーランスデザイナーや企業で使えるデザイナーになれるよう、実践的な技術を中心に指導していきます。
- ■また、実際の現場でのディレクション方法や学校では学べない業界知識などもお話していきます。
グラフィックデザインの基礎から応用まで
実践課題で完全マスター
-
デザインの基本
平面構成/色彩設計/ヴィジュアル設計/タイポグラフィ/コンセプトワーク
-
アートディレクション
印刷ディレクション/プロジェクト管理
-
Adobe Illustrator基本・実践・応用
ソフトの基本操作/デザイナーとしての実践操作/ロゴデザイン/フライヤーデザイン/ポスターデザイン/雑誌デザイン/ヴィジュアル設計
-
Adobe Photoshop基本・実践・応用
ソフトの基本操作/デザイナーとしての実践操作/デジタルフォトデザイン/フォトレタッチ
-
ポートフォリオ制作
業界に精通したスタッフによる実践きてなポートフォリオの作成
-
就職・転職・フリーランスの準備
就職転職のポイント/フリーランスの始め方など、実践的な仕事の始め方
実践課題をこなしながら、デザインを習得。
質問フィードバックし放題。
-
グラフィックデザインの基本
(ショップカード/名刺のデザイン)Illustrator/Photoshopのデザインツールマスター
全くのゼロから、ソフトの使い方から丁寧にレクチャーしていき、グラフィックデザインを習得していきます。
-
ブランディングデザインの基本
(ロゴ/CIのデザイン)コンセプト/ヴィジュアル・アウトプットをマスター
ブランドデザインのキーとなるロゴを制作しながら、デザインの考え方を習得していきます。
-
ブランディングデザインの基本
(ロゴ/CIのデザイン)コンセプト/ヴィジュアル・アウトプットをマスター
ブランドデザインのキーとなるロゴを制作しながら、デザインの考え方を習得していきます。
-
グラフィックデザインの基本
(フライヤー/ポスターのデザイン)平面デザイン/レイアウトをマスター
フライヤーやポスターなど、グラフィックデザインの主要な制作物を実際に作っていきます。
-
ブランディングデザインの基本
(グッズのデザイン)グッズデザイン/パターンデザインをマスター
楽しくオリジナルグッズを作りながら、デザインスキルの精度を高めていきます。
-
ブランディングデザインの基本
(グッズのデザイン)グッズデザイン/パターンデザインをマスター
楽しくオリジナルグッズを作りながら、デザインスキルの精度を高めていきます。
-
グラフィックデザインの基本
(パンフ/SP/パッケージデザイン)パッケージデザイン/冊子デザインをマスター
読み物のデザインや商品パッケージのデザインを学びながら、制作技術の幅を広げていきます。
-
ポートフォリオ作成
就職・転職・フリーランスへの活動スタート
面談や相談を通して、最適な働き方やキャリアデザインのアドバイスを行っています。
-
デザイナーコミュニティへ
期間終了後も、掲示板で情報交換したり、仕事をシェアしていきます。
トリコクラブ運営のメンバーコミュニティ内で、修了後も楽しく交流しながら、デザイナーとして活動していくことができます。
- Q、本当に全くの初心者ですが、大丈夫ですか?
- A、はい。全く問題ありません。本講座は、全くの初心者、未経験の方が対象となっておりますので、ゼロから指導していきますので、ご安心ください。
- Q、受講するに必要なものはなんですか?
- A、PCとインターネット環境、グラフィックデザインに必要なソフトであるAdobe IllustraotrとPhotoshopのソフト(有料)が必要です。
- Q、体験レッスンはありますか?
- A、申し訳ございません。本講座はマンツーマンレッスンとなっておりますので、体験レッスンは設けておりません。
- Q、レッスン回数やペースは?
- A、1レッスン90分の週1回で、全12回。途中、お仕事相談やポートフォリオ添削と面談が2回あります。
- Q、レッスンの時間帯は選べますか?
- A、はい。レッスンの時間帯は講師とスケジュールを調整してお選びいただけます。平日昼間・夜間/週末昼間・夜間と選択いただけます。
- Q、レッスン期間はどのくらいになりますか?
- A、期間は、3ヶ月間が目安となります。また、復習期間や就職・転職相談として、1ヶ月間設けていますので、合計4ヶ月間の活動期間となります。
- Q、途中キャンセルはできますか?
- A、お申し込みより、7日間はキャンセル期間を設けておりますので、7日間はキャンセル可能です。また、レッスン開始後の途中キャンセルは承っておりませんので、ご了承ください。
- Q、レッスン終了後はどのくらいのスキルが身につきますか?
- A、グラフィックデザイナーの基本スキルとして、ソフトの習得から、デザインの基本ができるようになっている状態を目指します。
- Q、レッスン終了後、すぐにフリーランスとして活動できますか?
- A、グラフィックデザイナーの基本スキル習得をまずは目標しています。もちろん、個人差はありますので、終了後すぐにフリーで活躍しているメンバーも在籍しています。
- Q、就職先の斡旋はありますか?
- A、いいえ。就職先は個々人のご希望やライフスタイルなどもありますので、こちらからは特に斡旋はしておりませんが、就職・転職活動に向けてのアドバイスは積極的にさせていただきます。経験豊富なスタッフが多数いますので、ご遠慮なくご相談ください。
グラフィックデザイン入門コース
マンツーマンコース
(3ヶ月間)
合計:168,000円(税込)
初心者の方を対象にソフトの使い方から
デザインの基本まで、マンツーマンで指導していきます。
- レッスン時間 | 1レッスン90分で、週1回ずつレッスンを進めていきます。
- 期間 | 3ヶ月間(週1回、基本レッスン)
- 回数 | 90分レッスン×12回+ポートフォリオ添削+仕事面談2回
- 定員 | オンラインによるマンツーマン指導(定員になり次第、終了いたします)
- 時間帯 | 講師と相談しながらレッスン時間を決めていきます
- 分割/分納 | 相談できます。まずはお気軽にご相談ください。
マンツーマンコースは
お申し込み順でのご案内となります。
定員になり次第、締め切りとさせていただきます。少しでもご興味のある方やご質問がある方は、一度以下よりお進みください。担当スタッフよりご案内させていただきます。
現在、トリコクラブのデザイン部には、様々な業界、様々な職種の方が参加しています。みなさん、全くデザイン経験ゼロからデザイナーとして仕事をスタートしています。最初の一歩はみなさん、不安かもしれません。でも、少しでもやってみたい!という気持ちだけで十分です。楽しくそして、おしゃれなデザインを指導していきますので、ご参加お待ちしています!(デザイン部スタッフ一同)
※iCloudメールは返信が届きにくくなっています。設定を変更していただくか、その他のメールアドレスをご指定ください。
※Gmailは迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がございます。こちらも合わせてご確認ください。